=========================
 軽量航空機開発国内総合シンポジウム 開催のご案内
  (9/19.20 立命館大学総合科学技術研究機構、他)
=========================
 近年、地震や台風、ゲリラ豪雨、つなみ、原発事故など、人命に直結する大型災害がしばしば発生し
ており、災害発生時の救援策の確立が大きな課題になっています。
立命館大学では、2006年以来、関係学協会や自治体、各種団体・組織、さらに企業各社のご協力を頂き、
産官学連携の「災害救援軽量航空機開発プロジェクト」を推進して参りました。
本シンポジウムは、当該テーマだけでなく広く関連分野も含め、国内の種々の取り組みを対象として、
現在の到達点と今後の展開について総合的なレビューを図るもので、多数のご参加を期待しています。


【開催期日】 2014年 9月19日(金)・20日(土)

【開催場所】 立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC)
          ローム記念館 および 周辺アリア
           〒525-8577 滋賀県草津市野路東1−1−1
           TEL.077−561−2664

【共  催】  立命館大学総合科学技術研究機構
        立命館大学軽量航空機開発研究会
        立命館大学エネルギーイノベーション材料研究センター
        日本材料学会 疲労部門委員会および信頼性工学部門委員会
        日本航空宇宙学会 関西支部
        材料強度確率モデル研究会

【協  賛】  八尾市・びわこ飛行場・立命館大学機友会・飛洋航空機製造開発梶E
         GEN Corporation、SkyCaptain/Japan、神戸電気自動車

【参 加 費】 無 料 (シンポジウムおよび懇親会とも無料です。)

☆★趣旨と位置付け★☆
 2006年11月にスタートした「災害救援軽量航空機開発プロジェクト」が第T期(5ヶ年)および第U期
(3ヶ年)の計8ヶ年の研究期間を終了するにあたり、本プロジェクトの推進に取り組んできた関係学協会や
各種団体・組織、立命館大学関係組織の共催として、さらに本プロジェクトにご協力頂いた関連組織や
企業各社の協賛を頂き、本プロジェクトの第一段階の完結記念シンポジウムを開催させて頂くことになりました。
なお、本プロジェクト推進の事務局を担当した立命館大学軽量航空機開発研究会ならびに本シンポジウム
会場を提供頂く立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC)との連携の経緯を勘案の上、立命館大学BKC
開設20周年記念イベントの位置付けも加えて、以下の要領で、本シンポジウムを開催させて頂きます。
関係各位多数のご参加を期待しています。


   〜シンポジウムのプログラム〜
【9月19日(金)】
  9:25- 9:30  開会の挨拶   立命館大学理工学部 特任教授 酒井達雄
[ 座長:吉岡修哉 (立命館大学理工学部)]
  9:30-10:15  我国の航空機産業の動向と今後の展開に向けて
              技術経営研究家  中村洋明
         (元英国法人Silicon Sensing Systems Ltd.取締役会長兼住友精密工業専務取締役)
 10:15-11:00  災害救援軽量航空機開発プロジェクトの経緯と到達点
              立命館大学理工学部機械工学科 特任教授 酒井達雄
<休憩(11:00-11:15)>
 11:15-12:00  電動化航空機開発の到達点と今後の展開
              宇宙航空研究開発機構(JAXA) 航空本部 小林 宙、西沢 啓
              東京大学大学院 工学系研究科 航空宇宙工学専攻 岡井敬一
<昼休み(12:00-13:30)>
[ 座長:中川雅央 (滋賀大学経済学部)] 
 13:30-14:15  空中輸送ロボット開発の到達点と今後の展開
              (独)産業技術総合研究所 知能システム研究部門
              主任研究員 岩田拡也、松本 治
 14:15-15:00  高耐波性水上飛行機開発プロジェクトの到達点と今後の展開
              飛洋航空機製造開発梶@櫻井達美、黒田裕之
<休憩(15:00-15:15)>
[ 座長:上野 明 (立命館大学理工学部)]
 15:15-16:00  羽ばたき機の原理と実機開発およびデモ飛行
               かくたこども&アレルギークリニック 院長 角田和彦
 16:00-16:30飛行不能中古ソアラーの修復と活用
              NPO法人関宿滑空場 元会長 耐空検査員 佐藤一郎
 16:30-17:00  「びわこ飛行場」開設以来の経緯と今後の展開
              びわこ飛行クラブ 会長 小林 均
<懇親会 17:15-19:00/ローム記念館3階>

【9月20日(土)】
[ 座長:森田辰郎 (京都工芸繊維大学)] 
 9:30-10:10  マルチコプターの現状と将来の可能性
              Ep-models 代表 本岡 久/同社協力者
 10:10-10:50  クワッドローター式小型ラジコン機の開発と応用
              立命館大学理工学部ロボテイクス学科
              下ノ村和弘、Robert Ladig、島原祥平
<休憩(10:50-11:05)>
 11:05-12:00  一人乗りヘリコプターの開発と有効利用の促進 (実機展示) 
              GEN Corporation 代表取締役社長 柳澤源内
<昼休み(12:00-13:30)>
[ 座長:前坂清富 (前坂技術士事務所)] 
 13:30-14:10  災害救援軽量航空機開発プロジェクトの広報・支援について
              SkyCaptain Japan 代表 日下部正彦
 14:10-14:50  電動式各種モデル機の作製とデモ飛行
              神戸サンセンタープラザ梶@今井一男
<総合討論(14:50-15:15)>
 15:15-15:20  閉会の挨拶    立命館大学軽量航空機開発研究会 会長 大上芳文

[ 進行:酒井達雄(立命館大学理工学部)]
 15:30-16:00  ローム記念館1階アトリウムにて実機展示の見学
 16:15-17:00  近接のグランドにて実機デモ飛行の見学
 
 =注=
当日の天候により、屋外(グランド)での実機デモ飛行については、実機の展示のみに留めることがあります。
格別のご了解を宜しくお願い申し上げます。